お酒があればなんでもできる!(危険思想)
というわけではないですが、僕はお酒が好きです!
と言っても、毎日飲むということはなく、週に2回ぐらいしか?飲みません(´▽`*)
お酒は好きだけど、500ml缶ビール2.3本で絶頂まで到達するぐらいアルコール耐性がありません。
つまり簡単に絶頂に達し、早く漏れるようなチョロい男なわけですが、今日は最近の自分のハマっている1人宅飲みについて語ろうかと思います!
理想の飲みの条件

あくまでも個人的な意見ですが、ワイの理想の飲みの条件は以下の通り
①喋る相手がいる
②適度に少しずつ長く飲める
③餃子・唐揚げ・刺身・肉・鍋・焼き鳥・ハム・キムチ・枝豆・砂肝・鳥皮・たこ焼き・塩・塩・塩塩塩・・・etc
な感じです。誰かと話しながら長時間ちびちびと飲むのが好き!
料理に関しては、どの料理がどのお酒に合うとかそんなおシャンティなことはどうでもいい!
雑に・小汚い感じで飲んでも楽しければOK!
①バトルトリニティ模擬戦をしながら宅飲み!

ここから実際に好きな飲み方をご紹介しよう!!
ドラクエ10のバトルトリニティというコンテンツではフレンド同士を集めて、模擬戦ができる!この模擬戦をしながら飲むのがすっき―!
殺されたら肉をかじり
勝った時は勝利の美酒を味わいます!
爆弾岩の花火鑑賞付き
最高
待機時間中はチャットやしぐさを楽しめるので、ハイテンションで宅飲みを楽しめます(´▽`*)
②名探偵コナンを見ながら宅飲み

だれかとお酒を飲むのも良いですが、一人で一人の時間を楽しみながらお酒を飲むのも最高です(´▽`*)
最近の一人宅飲みのマイブームは名探偵コナンを見ながら飲むこと!
これがなかなか良い。。というかもともとコナンは大好きで、映画もアニメも全部見てるわけですが、昔アニメはさすがに忘れかけてるので、最近見直してます(´▽`*)
コナンは1話完結型の話が多いので、起承転結のテンポがものすごくいい!
犯人とトリックを予想しながら死体を眺めて飲んでます( *´艸`)
③桃鉄でオンライン対戦をしながら飲む

最近はしてませんが、友達と桃鉄をしながら飲むのも良き!
VCで会話をし、あーだこーだヤジを飛ばし、友達を裏切りながら成り上がる。
最高です。
最高のひと時にプシュッ!っと缶を開ける。これが良い。(実は弱すぎてやったことない)
3年決戦というモードで対戦をすれば、1時間15分ぐらいで終わるので、飲む時間も良い感じ!
最近ハマッているお酒とお料理
自分はビールがあまり好きではない!というか、ビールは飲み続けると飽きる感覚がある・・のであまりビールは飲みません。
よく飲むのがウィスキー(´▽`*)
飲み方もたくさんあってとても良き良き
ウィスキーの中でもサントリーの角が好きですけど、ちょっと高いんで最近ハマッてるのは

隼天(HAYATE)
こいつなかなか安くて旨い。
ファミリーマートでハイボールとしても売ってる

アルコール度数8%とか丁度いい。なかなかおいしいのでおすすめ。
それと日本酒が好きですなぁ(´▽`*)こちらは料理に合う合わないが激しすぎてわけわかめなので、めったに飲みません!w好きだけど!
あては合鴨パストラミ。スーパーで290円ぐらいで売ってるやつ。

これうまし・・
ウィスキーと合うとか合わないとか知らんけどうまし。
明日世界が終わるよ!って言われたら全財産を合鴨パストラミに突っ込んでドミノ倒しして遊ぶ予定。っていうぐらい美味しい。
皆さんが好きな宅飲みは?
いやぁー一人で宅飲みしようかなぁーって日は楽しみですねぇー!
特に、バトルトリニティ模擬戦あるよー!って言われたら、まず「飲むかぁ」ってなってしまうw
皆さんにも好きな飲み方があると思いますので、今度教えてくださいw
コメントを残す