スポンサーリンク




コロシアム戦士立ち回り コートニーのコロシアム奮闘記②

コロシアム 戦士の立ち回り

スポンサーリンク




コートニー
こんにちは!今日もコロシアム奮闘記はーじまーるよおおーー!(*’ω’*)きゃぴきゃぴ
みんな今日も元気にコロシアムやってるかなぁ~?僕はレォン先生のおかげでだんだん勝率上がってきました!ありがとうレォン先生!
レォン先生
私は天使・・・私は天使・・・(ボソボソ
コートニー
あれ?レォン先生どうしたんですか!?
レォン先生
いや、前回の記事みたら、私、相当性格悪いなって思って・・落ち込んでるの・・・
コートニー
いやいや!レォン先生大丈夫だよお!あれは完全に執筆者の悪意だよお!気にしない気にしない!
※前回のレォン先生は完全に執筆者の悪意により、Sっ気が大量放出されております。実際のレォン先生はみんなに笑顔を振りまく天使です。
レォン先生のSっぷりが見たい方はこちら→コートニーのコロシアム奮闘気①
レォン先生
うん!その執筆者が君なんだけどね^^後でコロシアム行こうね^^二人きりで(ФωФ)フフフ・・・んで今日はどういう記事なのかな?
コートニー
はい!今日はコロシアムにおいて戦士の立ち回りについてご紹介したいと思います!よろしくお願いします!(呼び出し食らっちゃった・・・あぁ・・・サンドバッグにされるやつだぁ~・・・)

戦士の役割について

戦士の役割は多種多用にあります。

・盾や鎧で固めつつ、ホルダー役として働く
・オノや両手剣を装備して削り役
・味方の壁となり相手の思うようにさせない
味方の職業で自分の役割をセレクトすると良いでしょう。

戦士のとくぎとスキル

必要なスキルを紹介しておきます

スキル種類  使用するとくぎ
片手剣180必須  はやぶさ斬り 超はやぶさ斬り 不死鳥天舞 ギガブレイク
両手剣180  ブレードガード フリーズブレード 全身全霊切り 渾身切り ビッグバン
斧180  オノむそう 真オノむそう 蒼天魔斬
盾180必須  会心ガード ビッグシールド ファランクス まもりの盾 アイギスの守り ぼうぎょ
ゆうかん180必須  チャージタックル 体当たり 真やいば
かくとう180必須  しんくうは 達人の呼吸 ばくれつけん 岩石落とし せいけん爆撃

これぐらい用意しておくと良いでしょう。赤字とくぎは使用頻度高め

コートニー
ちなみに僕はオノを外しています。メイン武器として片手剣・サブの武器として両手剣を使用します。素手を使用するときは「装備入れ替えボタン」を使用せず戦闘中にさくせん→そうび替えを選び片手剣をはずします。
レォン先生
ちなみにスキルの振り方は
160にしんくうはⅠ
170にパッシブスキル
180にパッシブスキル
で良いと思うよ。こうすることにより与ダメを向上させることが可能なんだ。

開幕前1分ですること

開幕前の時間は相手の情報を見ましょう。特に注意なのは魔法・賢者・踊りがいた場合です。これらは魔法耐性を上げた方が良いので、装備を呪文耐性装備に変えた方がいいですね。

相手の武器や職業によって耐性を変えるのは大切です。バドがいた場合も雷耐性などはあったほうがいいですし、武闘家がいた場合は風耐性もあったほうがいいですし、旅も風があったほうがああとか考えたらきりがないので、やっていくうちに覚えていきましょう。

料理はズッシリゾットを食べます。

戦士の立ち回りについて(開幕)

ビッグシールド(盾ガード率上昇)→まもりの盾(悪い効果を軽減)→会心ガード(会心のダメージを軽減)を行います。特にバトマスがいた場合終始会心ガードを切らしてはいけません。

またはまもりの盾アイギスの守りでもいいですね。

味方の削り役が先に突っ込んでいった場合、味方が削ったダメージを負っている相手を落とすようにしましょう。盾を装備している手負いの相手を落とす場合も超はやぶさ斬りや、不死鳥天舞などで落とすようにしましょう。

相手が突っ込んできた場合チャージタックルで抑え、ひるんだところを超はやぶさ不死鳥天舞で落としてしまいましょう。

コートニー
開幕は攻撃>守りと言ったところかな?レォン先生
レォン先生
うんうん!イメージはそんな感じかな。ホルダーとして動くのであれば、とにかく削り役に合わせることが大事敵陣まで削り役が突っ込んでいった場合落とすのは味方のレンジャーに任せる方が良いかな。理由は片手盾戦士には長距離とくぎがないので、ポイントを取りに敵陣まで乗り込んでしまうとポイントをとっても落とされる可能性が高いのだ!

戦士の立ち回りについて(中盤)

味方が削ってくれた相手をどんどん落としていきましょう。盾を装備していないバトマスはとにかく邪魔なので、ポイントを持っていないけど不死鳥天舞超はやぶさで落としてしまいましょう。爪を装備している武闘家は危険です。ライガークラッシュを狙っているのが見え見えなんですが、硬くしていても落とされてしまいます。経験的にこちらから向かっていかず、自軍で迎えてレンジャーに落とさせる方が良い気がする。たとえ落とされてポイントを持っていかれても、自陣なので仲間が取り返してくれます。

ホルダーとして活動していれば、中盤はある程度ポイントを抱えているので狙われやすくなっています。落とされないよう、ファランクスぼうぎょを駆使して耐えましょう。また、素手に持ち替えて、達人の呼吸をすると落とされにくくなります。落とされてしまったとしても、相手陣内で落とされるのは最悪です。自陣で落とされるようにしましょう。そうすることで味方が奪われたポイントを取り返してくれます。

コートニー
中盤は攻撃=守りと言ったところかな?
レォン先生
そうだね!攻守のバランスは大事になってくるね。ポイントを稼ぎつつ守って終盤に固めるのが理想かなー

戦士の立ち回りについて(終盤)

正直ここが一番難しいです。ここではもう勝っていた場合守備に徹しましょう。終了1分を切ったらまず会心ガードを入れなおしておきましょう。(会心ガードの効果は1分のため)自分がポイントを抱えている場合ファランクスアイギスの守り達人の呼吸ぼうぎょを駆使して落とされないように気を付けましょう。また自分よりポイントを持っている味方がいたらかばうなどを使って守ってあげましょう。ただし相手のレンジャーからは守ることができませんフェンリルアタックなどはかばうを貫通してきますので、レンジャーはチャージタックルなどで機能させない方が良いかもしれません

逆に負けていた場合はポイントを取らなければなりません。その場合はポイントを取りに行きましょう。削り役が必ず行ってくれるので最後に全員で攻撃を合わせらると良いです。

コートニー
終盤負けてるときって焦っちゃうんだよね・・・自分がある程度ポイント持ってても攻めたくなっちゃうんだよね・・・
レォン先生
盤負けてる場合は向こうも固めているから適当な攻撃では落とせないよ。単体で突っ込んでもすぐ落とされちゃうし、みんなでタイミングを計って一発逆転を狙おう。

戦士の小技

壁をする(抜けられちゃう人必見)

「コロシアム 壁 ドラクエ」の画像検索結果

コロシアムの改札と呼ばれる部分でをします。戦士はここに立って相手から壁をしますが、なかなかうまくいかない。相手に通り抜けられる!という人は、相手が押す前に押してしまっている可能性があります。そうすると抜けられるので、相手が自分を押す状況になったら押し返すというイメージで壁をすると抜けられません。

かばう

味方を守るときに使います。ファランクス会心ガードが入っている状態がベスト。ただし「チャージタックル・体当たり・フェンリル・オオカミ・プレートインパクト・フリーズブレード」などは貫通するので防げません。

使用するタイミング

・終盤にポイントを持っている味方を守るとき
・敵陣からポイントを奪ってきた仲間を自陣に帰還させるとき

この二つぐらいです。

チャージタックルやたいあたり

この二つは盾でガードされてしまうことがありますが、幻惑中も有効です。またかばう・におうだち・ボディガードも貫通することを覚えておくと良いでしょう。スーパースターが落とすときに使えました。

カッチカチにする

ファランクス・会心ガード・ビックシールド達人の呼吸を使った上でぼうぎょを使用して落とされないようにします。終盤に結構使えます。

バフの効果時間を知っておこう

バフの効果時間は知っておいた方が良いです。特に会心ガードは1分ですのでこれを知っておくと便利です。会心ガードはMP10も消費するので、使いすぎると戦士はMPがなくなってしまいます。戦士のMPがなくなる=死を意味するので、会心ガードをなんとなく入れ直ししすぎるのは危険です。アイギスの守りでも会心ガード効果は付きますので、これも覚えておきましょうね。たまにアイギスと会心両方使う人もいますので。

戦士のコロシアムの立ち回りまとめ

コートニー
どうかな?今日の僕の勉強の成果は!
レォン先生
いいねいいね!確実にコロシアムについて研究してる人みたいだよおお!関心関心!
コートニー
レォン先生の教えの賜物ですわ!これレォン先生を追い抜くのも時間の問題なんじゃないかなぁー!ははははー(*’ω’*)まぁ僕天才だからなぁー
ジジジジ・・・・
コートニー
あれ?これなんの音?え?あっ!ヒャッ!!ギガボンbっ
DOOOOOOOOOON!!
コートニー
・・・・・・・
レォン先生
油断大敵!!まだまだだね!!
コートニー
・・・・・・・

返事がないただのしかばねのようだ。

レォン先生
あ、まぁいっか!では皆さんまたコロシアム奮闘記みてくださいねぇー^^

スポンサーリンク












コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です